9月スタディー・サポート

今回は、勉強法や学校生活の注意点、ポイントなどをお伝えし、勉強をバックアップする「スタディー・サポート」という企画です!
今回もこの時期の学習についてサポートします。
毎月、記事をアップしていきますので、家庭学習の参考にしていただければと思います!

体調管理に気をつけて

dummy
編集部

9月もそろそろ終わりが近づき、寒くなってきましたね。

dummy
小原さん

そうですね。
毎年この時期は、体調を崩してしまう生徒さんが多くなりますが、今年は新型コロナウイルス感染症もありますから、例年以上に気をつけたいですね。

dummy
編集部

今年は、特に気をつけなければなりませんね。

dummy
小原さん

これから暖房を入れていきますが、徐々に寒さが厳しくなっていきます。
寒暖差も大きい時期なので、着脱が簡単なパーカーなどの上着を持たせて頂くようお願い致します。

スタディー・サポートのリニューアル

dummy
編集部

さて、今回から「スタディー・サポート」がリニューアルと伺いました。
どのように変わるのか教えて下さい。

dummy
小原さん

「スタディー・サポート」の企画が始まって1年以上が経ちました。
これまでは、その時期に学習している各教科の単元の内容を中心に、学年ごとに勉強方法をお伝えしてきました。
具体的な学習内容をご案内してきましたが、より保護者様の目線に立って、お子さまへの働きかけにお役立ていただける内容にリニューアルしてお届けしますので、ぜひご期待ください。

学力テストは大事な指標。受験勉強のペースをつかめ!

dummy
編集部

それでは、さっそくリニューアル第1弾の内容をお願いします!
これから10月になりますが、生活面・学習面で必要なことや注意すべきことなどについて教えて下さい。

dummy
小原さん

今年は例年と時期はズレましたが、8〜9月で1回目の定期テストがすべての中学校で実施されました。
それぞれ、今回の定期テストの内容は解き直しを行い、苦手な内容は個別指導日でいまのうちに克服したいものです。
ぜひ日曜日の個別指導日は、テストの苦手克服のためにご活用いただくよう、保護者の皆様からもお声がけください。

dummy
編集部

そうですね。1学期までの内容は2学期以降の基礎になりますから、ちゃんと理解できるようにすること、テスト後のいまのタイミングこそ重要ですよね。

dummy
小原さん

また、テスト後に「次回のテストで挽回しよう」というような漠然とした内容でお話されている場合には注意が必要です。
テスト前の勉強方法の何が問題だったのか、例えばワークに取り掛かるのが遅かった、1回ワークを解けば大丈夫だと思った、勉強時間が取れていなかったなどと具体的に落とし込み、行動をすぐに変えられるようにサポートしてあげてください。

dummy
編集部

なるほど…
確かに、ワークを取り掛かる時期が遅い人、ワークを1回しか解かない人(NEXTでは3回以上を推奨)は点数が振るわない傾向にありますよね。
子どもたちだけで、行動を変えるのはなかなか難しいですから、そうしたところで私たち大人がサポートしてあげたいですね。

中学3年生は、9月中旬に学力テストAがありました。
10月には学力テストBが控えていますね。

dummy
小原さん

はい。重要なテストが続きます。
学力テストは学校の成績には反映されないですが、2つの良い点があります。
「志望校合格の指標になること」と「受験勉強のペースを作ってくれること」です。
NEXTでは、生徒さんが毎回見てテスト範囲と自分の学習の進捗が確認できるように、中学3年生の通塾日には、ホワイトボードに範囲表を掲示しています。
いよいよ本格的に入試を意識していく時期ですので、1ヶ月という短い期間で3回続く学力テストのペースについていく努力が大事です。
ぜひご家庭でも、そのペースに追いついた勉強のペースになっているか、積極的に介入してあげてください。

行動を変えるチャンス!

dummy
編集部

延期されていた宿泊学習などの行事も最盛期を迎えましたね。
このタイミングで保護者のみなさんができる関わりはどんなものがありますか?

dummy
小原さん

次は2学期定期テストがあります。2学期制の学校は、学年末テストですね。
どちらにせよ、もう既に次のテストに向けた勉強は始まっています!
先程も言った通り、今回のテストの反省を踏まえて行動を変えるチャンスです。
日頃から、学校や塾の宿題や課題を最優先に丁寧に取り組みましょう。

dummy
編集部

最後になりますが、ご家庭でのフォローについてアドバイスをお願いします。

dummy
小原さん

中学3年生のお子さまがいる保護者様は、ご家庭でも学力テストの勉強もできているか、声をかけてあげていただきたいです。
がんばっていたら、労いの一言もかけてあげてください。
例年、学力テストや定期テストで大幅に点数が伸びていたり、例年の合格予想ラインを超えているにも関わらず、なんでできないの!?とご家庭でお話いただいているケースがよくあります。
私たち大人が受験したときとは、合格ラインも違いますし、私たちの印象とは違って点数が伸びているときもあります。
せっかくのやる気の芽を摘まないように、私たち大人の関わりも試されていることを忘れないようにしたいですね。

中学1、2年生のお子さまがいる保護者様は、できれば今回の定期テストの反省から次回の具体的な目標や行動を決め、すぐに行動に移っているか見ながらお声がけして頂きたいです。
ここでも、できていたら褒めること。
褒めてあげることで、望ましい行動が定着します。

困ったことなどがあれば、すぐNEXTにご相談して下さい!

dummy
編集部

そうですね!ご家庭と協力して、成果につなげたいですね!
9月のスタディ・サポートはここまでにしたいと思います。
今回もありがとうございました。

dummy
小原さん

ありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いします。

札幌市北区・東区で学習塾・家庭教師をお探しの方は、当社公式WEBも併せてご覧ください!→http://www.asuxcreate.co.jp
弊社資料請求はこちらから→http://www.asuxcreate.co.jp/next/request.html

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です