中3
10月スタディー・サポート

今回はNEXTがみなさんの勉強のペースメーカーとなって、勉強法や注意点、ポイントなどをお伝えし、勉強をバックアップするスタディー・サポートという企画です!
今回は中学3年生の勉強内容についてです。
毎月各学年の学習について、記事をアップしていきますので、家庭学習の参考にしていただければと思います!

国語

dummy
編集部

いよいよ受験までおよそ3ヶ月という時期になってきましたね。
風邪・インフルエンザの流行も例年より早くなりそうです。
この時期の受験勉強について、今日も教えて下さい!

dummy
小原さん

そうですね!ぜひ睡眠をしっかり取って、体調を整えて欲しいです。
では早速国語から見ていきましょう。

dummy
編集部

はい、よろしくお願いします。

dummy
小原さん

最近のトレンドとして、やはり国の指針を受けて文章力が求められる問題が増えています。
その中でも、記述問題でいつも減点されてしまうという方も多いはずです。
「どんなことですか?」という発問に対しては「〇〇こと」というように、語尾を適するものに直すこと。
また、「書きなさい」という発問に対しては、本文中から見つけた答えになりそうな部分から、余計な修飾語を省き字数を合わせていくことが必要です。

dummy
編集部

生徒さんにとっては「書きなさい」という問題が難しいようですね。

dummy
小原さん

そうですね。「書きなさい」という形式の方が、正答率は落ちます。
それは長い答えの文をまとめる必要があるからです。
そのためには、文を要約することに慣れる必要があります。
例えば教科書を段落ごとに100字程度でまとめてみるなど、要約の練習を積み重ねてみてほしいです。

数学

dummy
編集部

なるほど、それは記述力がつきそうです。
では、次に数学について教えてください!

dummy
小原さん

数学では、いま図形の学習をしています。
図形に限ったことではないですが、数学において「分かっていることは図に書き込む」「図がなければ自分で書く」ということが、大切です。
また、頂点の順番にも注意したいです。
相似や合同の証明をするときには、対応する頂点の順番通りに書かなければいけません。
図を見ながら、どう対応しているのか確認しながら解き進めたいです。

dummy
編集部

証明が苦手…という人多いですよね。
私も昔は苦手な分野でした。

dummy
小原さん

証明問題は、仮定や図形のルールからわかることが、どの合同・相似条件にあてはめるのかを考えます。
言い回しや書き方に独特なものがあるので、1つ問題を解いてできなかったら、すぐにもう一度繰り返す。そして、書き方を1問1問学ぶしかありません。
次第に書き方に慣れてくれば、正答率が上がります。

社会

dummy
編集部

1問ずつ、繰り返すのですね。ぜひやってみたいです。
次に、社会はどのような学習が必要ですか?

dummy
小原さん

社会は、公民分野の学習です。三権分立という大きな枠組みをまず覚えることが基本になります。三権分立から派生させて、国会、内閣、裁判所の仕事や仕組みがどうなっているかを自分で説明できることが大事です。
3つの権力は互いに影響し合いバランスを保っています。
相関図の矢印にあてはまる仕組みを1つずつ確実に覚えましょう。
受験前に地理・歴史の学習をメインにできるように、公民分野は今のうちに完璧にすることが高得点のカギになります。

dummy
編集部

三権分立の図、矢印がたくさんあって大変ですが頑張って覚えてほしいですね。
では次に、理科はどのような取り組みが必要ですか?

dummy
小原さん

近年理科は、完全解答かつ計算問題の出題が多いです。
各分野で高得点をとるためには、計算問題の理解が必須になります。
まず学習するにあたって、一問一答などで基礎知識(受験でいう小問集合)の部分を理解した上で、計算問題に取り組む必要があります。
iワークにはトレーニングというページがあり、計算問題や作図に特化したページがありますので、そこを繰り返し学習して計算力を高めましょう。
その後に学校のワークやまとめ問題A・Bに取り組むことによって取りこぼしを防ぐことができます。

dummy
編集部

理科は昔のような暗記科目というイメージとは少し違いますよね…。
最後に英語です!どのように勉強していけばようでしょうか?

dummy
小原さん

進度が早い学校では、関係代名詞を学習する時期です。
関係代名詞の基本的な文の仕組みは理解できても、主格・目的格の区別ができないというケースが多いです。
主格の関係代名詞は「関係代名詞+V(動詞)」、目的格の関係代名詞は「関係代名詞+S(主語)+V(動詞)」もしくは「S+V+名詞+S+V」という形になっています。
目的格の関係代名詞は省略されることもあるため特に見分けが難しいのですが、見分けられるまでワーク等の英文で練習してみてください。

英語

dummy
編集部

格の見分けが難しいのですね…。
たくさん英文を見て、見分ける力をつけたいですね。

そろそろ初雪が降る時期ですね。
生徒のみなさんには体調に気をつけて頑張ってほしいですね。

dummy
小原さん

そうですね。
これから雪が降ると通塾時間もかかるでしょうから、時間に余裕を持った行動もできると良いですね。
寒さに負けずに、頑張りましょう!

dummy
編集部

本日はありがとうございました!

dummy
小原さん

こちらこそ、ありがとうございました!

札幌市北区・東区で学習塾・家庭教師をお探しの方は、当社公式WEBも併せてご覧ください!→http://www.asuxcreate.co.jp
弊社資料請求はこちらから→http://www.asuxcreate.co.jp/next/request.html

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です