NEXTの冬期講習

今回はNEXTの取り組みをご紹介する「NEXT大解剖」のコーナーです。
もうすぐNEXTでは冬期講習が始まります。NEXTの冬期講習がどのようなコンセプトや内容で行われるのか、ご紹介していきます。
それでは早速見ていきましょう!

中3はラストスパートの冬!

dummy
編集部

もうすぐ冬期講習ですね。
今回の講習会について教えて下さい。

dummy
遠田さん

はい。
中学部の講習会では、はじめにトライアルテストを実施します。
こちらは、昨年同時期の北海道学力コンクールの過去問題です。
はじめに弱点を把握するために行います。

dummy
編集部

トライアルテストからはじまるのは、いつもと同じですね。
その後はどのように進めていくのですか?

dummy
遠田さん

中3生は、入試対策がいよいよ本格化していきます。
入試模擬テスト形式の問題に取り組みながら、解答・解説を繰り返して、入試に求められる実践力を付けていきます。
夏につけた基礎力を形にすることをメインテーマにしています。

dummy
編集部

もう入試に向けてラストスパートという感じですね!
中1・中2生はどのような講習会になりますか?

dummy
遠田さん

講習会では、これまで5教科合わさった講習会用のテキストを選定してきました。
前回の夏期講習では、教科別の教材に改めましたが、その結果テストの点数の上げ幅もより効果があったため、今回も教科別に教材を選書することになりました。

dummy
編集部

毎回、教材については会議で何度も検討が重ねられていますよね。

dummy
遠田さん

そうですね。
中1・2年生は、進級に備えて、総復習をしていきます。
冬休み明けは特に単元の難しさもアップするので、この時期の復習は大切です。

dummy
編集部

確かに、1年生も2年生も、ここから習う内容って難しくなっていきますよね…

dummy
遠田さん

はい。
社会や理科に関しては、入試問題を単元別に編集しなおし、実践レベルの問題で復習を行っていきます。
社会と理科の進め方は、中1〜3年まで共通です。
どうしても講習会は数英に集中して時間を取りたいため、効率よく広い範囲を学習できるように進め方や教材を決めました。

dummy
編集部

確かに、北海道学力コンクールの問題は難しいので、ちょっと勉強しただけではなかなか得点できませんよね…
入試問題で勉強することで、やる気も出そうです!

dummy
遠田さん

仕上げに北海道学力コンクールを受験して、勉強の成果を確認します。
お正月休みには、トライアルテストの復習に使ってもらい、本番に備えます!

dummy
編集部

冬期講習は、進級・受験前のラストスパートの講習会です!
ぜひ、みんなに頑張ってほしいですよね!

dummy
遠田さん

私たちも、限られた回数の中で、よりよい学習ができるように、使う教材、進める内容・方法、宿題の内容など、細かいところまで検討を重ねて準備しているところです!
みんなで成長したね!といえる講習会にできるよう、私たちもがんばります!

dummy
編集部

そして今回は、英会話の体験レッスンや、プログラミングの体験レッスンもありますよね!

dummy
遠田さん

はい!
英会話の重要性も非常に高まっています。
英会話は、やる前は緊張したけれど、やってみたら楽しかったという声もたくさんいただいています。
みなさんに、ぜひ体験していただきたいです。
また、プログラミングは冬休みの自由研究にもピッタリです。
もちろん、NEXTのみなさんも参加できますから、ぜひご参加いただければと思います!

dummy
編集部

冬期講習やイベントが楽しみですね!
今日はありがとうございました。

dummy
遠田さん

こちらこそ、ありがとうございました!

札幌市北区・東区で学習塾・家庭教師をお探しの方は、当社公式WEBも併せてご覧ください!→http://www.asuxcreate.co.jp
弊社資料請求はこちらから→http://www.asuxcreate.co.jp/next/request.html

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です