中1
2月スタディ・サポート

今回はNEXTがみなさんの勉強のペースメーカーとなって、勉強法や注意点、ポイントなどをお伝えし、勉強をバックアップするスタディー・サポートという企画です!
今回は2月の勉強内容についてです。
毎月各学年の学習について、記事をアップしていきますので、家庭学習の参考にしていただければと思います!

dummy
編集部

今月もよろしくお願いします。

dummy
小原さん

どうぞよろしくお願いします。

国語

dummy
編集部

学年末テストが終わり、4月からは新学期ですね。進級に備えて今まで学習したことを整えたいですね。
まずは国語の勉強方法について教えて下さい。

dummy
小原さん

前回に引き続き、入試の傾向も意識してポイントを押さえましょう。
今回は、テストのコツを伝授します!

dummy
編集部

テストのコツといいますと…?

dummy
小原さん

問題を解く順番についてです。
入試に限らず、テストは時間制限があります。その中でわかる問題は確実に得点したいです。
本当はできるのに時間が不足したり、時間に追われて間違えたりしてしまうのはもったいないですから。

dummy
編集部

たしかにそうですね。できる問題は確実に得点したいです。
国語のテストはどのような順番で解くのが良いのでしょうか?

dummy
小原さん

まずは問題文の量が少なく、時間がかからない大問4の古文・漢文から解くことをオススメします!
「古文」は歴史的仮名遣いの読み方を、「漢文」は返り点をしっかり押さえておくことが大事です。

数学

dummy
編集部

国語は大問4から解くのがポイントなんですね!
一番最後にある問題なので驚くかもしれませんが、時間がかからない問題から解いたほうが、たくさんの問題を解けるので良さそうです。
次に数学の勉強法について教えて下さい。

dummy
小原さん

3学期も終盤ですので最後の単元を学習します。
1年生の最後は資料の活用です。入試でもほぼ毎年出題される単元ですし、簡単な内容ですのでここでしっかりと押さえておきたいです。

dummy
編集部

資料の読み取り問題は難しいと聞いたことがあるのですが…。

dummy
小原さん

1年生数学で学習するのは、読み取りではなく「資料の活用」という単元です。
名前が似ているので間違えやすいですが、「資料の活用」は計算が単純なので、平均値や中央値、最頻値とは何なのかを覚えるだけで、簡単に得点できます!
意外と平均の公式を覚えていない生徒さんが多いので、この機会にしっかり覚えましょう!

社会

dummy
編集部

平均は小学校でも習いましたよね。しっかり語句や公式を覚えて得点したいですね。
社会についてはいかがですか?

dummy
小原さん

1年生の範囲の学習は、ほとんど終了しています。
2年生になる前に全体像を復習しておくことが非常に重要です!
歴史については蒙古襲来まで学習している高校がほとんどです。
現在は鎌倉幕府・室町幕府のしくみについて学んでいますが、この2つの幕府の共通点や違いを正しく理解することができれば、それぞれの文化を関連付けて学ぶことができます。
中学2年生で江戸幕府を学習する際に、各時代の特色を理解することもできるので今一度復習をしておきましょう!

理科

dummy
編集部

ここまでに習った鎌倉幕府と室町幕府の内容をまずは確実にしたいですね。
次は理科の勉強法を教えて下さい!

dummy
小原さん

この時期は、大地の分野を学習しています。
初期微動継続時間や主要動の特徴を捉えて計算できるようにすることが重要です。

dummy
編集部

理科の計算問題は、難しい印象がありますが…。

dummy
小原さん

計算は簡単なのですが、立式ができないケースが多いです。
グラフから地震発生時刻を求める問題は頻出で、近年は緊急地震速報が流れるまでの時間を計算する問題も出ています。
「距離・速さ・時間」が問題の基本ですし、パターンがありますので繰り返し問題を解くことが、理解への近道です。
わからない問題があれば、個別指導日で確実にしてほしいです。

英語

dummy
編集部

地震の単元は、自然に手が動くまで問題を繰り返し解くのがポイントですね。
最後に英語について教えて下さい。

dummy
小原さん

はい。今は、過去形の不規則変化を学習しています。
基本は動詞にedをつけて過去形にしますが、不規則変化動詞はひとつずつ覚えなければなりません。
定期テスト後ではありますが、2年生以降で登場する過去分詞の不規則変化に備える意味でもしっかりと覚えておきたいです!

dummy
編集部

不規則変化は覚えるのが大変なんですよね…。

dummy
小原さん

いま覚えないとのちのち苦労することになるので、出てきたときに覚えないといけません!
2年生からは、1年生の文法を土台に新しい内容をのせていくため、NEXTではここから総復習をします。
わからない単元は、個別指導日で解決しましょう!

dummy
編集部

英語は不規則変化動詞の暗記がポイントですね。
3月の後半は春期講習のため、個別指導日がお休みになりますので、前半の週の個別指導日に通塾して勉強しましょう。
今回もありがとうございました!

dummy
小原さん

こちらこそ、ありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です