小学生のうちから、高校入試を考える!

今回は、子育てや教育について考える「NEXT流」という企画です!
中学校に入ると、部活動が始まり、いままでの生活とガラッと変わってしまいます。
学習する内容の難しさやその量に圧倒され、さらには部活動で忙しくなることで、あっという間に置いていかれてしまう…というのもよくある話です。
今回は、高校入試のために、小学校のうちからできることを一緒に考えてみましょう。

小学生のうちに頑張りたいこと

dummy
編集部

NEXTには、多くの小中学生が通塾していますよね。
中学部で指導をしていて、小学生のうちにこれをしていれば…というものはありますか?

dummy
竹林さん

そうですね。やはり、難しい文章を正しく理解できるように練習することと、基本的な計算のルールを反復徹底することが大切だと思います。

dummy
編集部

なぜその2つなんでしょうか?

dummy
竹林さん

教科書に書いてあること、問題文に書いてあることの意味が取れないという生徒さんって、結構多いんですよね。

特に入試問題や定期テストになると、そもそも問題文が長いんです。
しかも難しい言葉で書いてあるから、小学校のうちに少し難しい文章でも食らいついて読む習慣がないと、ポイと投げ出してしまうんです。
さらには、正しく理解できないと、式を立てられない…。
わからないから、教科書で調べようにも、参考書を読もうにも、解説を読もうにも、全部難しい訳ですね。

その原因は、小学校までの長い時間をかけてゆっくり蓄積されたものですから、急にどうにかしようと思っても、追いつかなくなってしまうんです。

dummy
編集部

確かに、勉強が苦手…という前に、文章を読むことからずっと逃げてきたんだろうなと感じることは多いですよね。
小学部でも、読解の教材に毎週繰り返しチャレンジしていきますが、コツコツ継続したいですね。

dummy
竹林さん

ぜひ塾の教材以外にも、興味がある本を読んだり、時には大人が選書してあげて与えてあげることもしてあげたいですね。

dummy
編集部

そして、もう一つが計算のルールの反復でしたね。
こちらの理由も教えて下さい!

dummy
竹林さん

これまで、小学校では計算そのものが問題でしたよね。
ところが、中学校では、計算はできて当然。そのほとんどが式を立てたり、どう解くか考えることからスタートします。
せっかく式を立てても、計算できなければまるで得点できないんです。

いままでうっかりミスを許していたかもしれません。
でも、式は合っていても、計算ミスで間違えば、わかっているのに全く点数にならないんです。
うっかりミスなんて言葉では許されません。
何もわかっていない人と同じ扱いをされる訳ですから、小学校のうちからぜひこだわってほしいですね。

dummy
編集部

よく、小数の計算、分数の計算、計算の順序などを理解しないまま中学生になっているケースもありますよね。

dummy
竹林さん

はい。計算のルールは、頭で理解していて当然。さらに一歩進んで手が勝手に動くところまで練習が必要です。
ぜひ全問正解が当然というところまで、訓練してください!

厳しいですが、小学校のテストは100点をしっかり取りきることが大切です。

dummy
編集部

小学部のうちに学年相当の級まで進んでいないと、そうした内容の反復の機会が足りないままになってしまいますよね。
日頃から塾でも伝えていますが、ご家庭でもいまの学年の級まで進めるように取り組んでみてほしいですね!
ぜひご家庭でも、お子様の教材のレベルを見てみてください。

※国語と算数の級の目安
小学1年生 1〜8級
小学2年生 9〜16級
小学3年生 17〜24級
小学4年生 25〜30級
小学5年生 31〜36級
小学6年生 37〜42級

dummy
竹林さん

この級の目安を見ていただくと、お子様がどれくらい理解できているかがわかると思います。
いままでの経験上、小学校卒業までに42級まで両方進めば、中学校の内容を理解できる準備ができています。
反対に、42級まで届かなかった…という生徒さんは、中学進級後も苦労している印象があります。
ぜひ6年生の終わりまでに42級まで進められるように取り組んでみましょう。

いよいよ中学準備講座がスタート

dummy
編集部

NEXTでは、ここから6年生の方は中学準備講座(申込不要です。6年生は自動的に学習内容が変わります。)に移っていきますね。

dummy
竹林さん

残りの期間ですべて終わらせるというのは難しいですから、6年生はそのギャップを少しでも短期間で埋められるように「数学への架け橋」という教材を使って、特に苦手になりやすい重要分野の練習を徹底していきます。
中学でスタートダッシュを決められるよう、私達と一緒に頑張りましょう!

dummy
編集部

中学校1回目のテストは本当に大切です。
この1回目のテストで方向性が決まりますから、中学部でもしっかり学習を継続していいスタートにしたいですね!
今日はありがとうございました!

dummy
竹林さん

こちらこそ、ありがとうございました!

札幌市北区・東区で学習塾・家庭教師をお探しの方は、当社公式WEBも併せてご覧ください!→http://www.asuxcreate.co.jp
弊社資料請求はこちらから→http://www.asuxcreate.co.jp/next/request.html

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です